![]() |
いけないことのように了解されがちですが、 仏教においては決してそうではありません。 というのも「卑湿淤泥(ひしつおでい)の中に 蓮華を生ずるが如し」と説かれているように、 悩むことは本当に大切なことだと教えられているからです。 確かに日常生活の中で悩んだりすることは 苦しいことに違いありません。 しかしそれは自分の在り方を探し始める 大事な時でもあるのです。 もし不安も悩みもなかったら 間違いなく傲慢で思い上がった生き方になるでしょう。 悩むからこそ人や言葉に出遇えるのであり、 人の痛みも学べるのではないでしょうか。 その意味で悩むことは深く豊かな人生にする 「種」だと思うのです。 願わくばその種を大事に育て、 泥の中にあってもなお美しい蓮の華を お互い咲かせたいものですね |
![]() 能邨勇樹 |