小松教区
花まつり
報恩講
(ほうおんこう)
お泊り会
婦人聞法会
仏弟子
入門講座
絵で見る
御遠忌
お寺の活動TOPへ
本来、法名(ほうみょう)は
死んでからの名前ではなく、
仏弟子の名前であり、
帰敬式(おかみそり)は
その仏弟子となるための儀式です。
しかし、一般的には死後の印象が深く
なかなか誤解が解けません。
勝光寺では大切な帰敬式の意味を少し
でも知っていただくために
「仏弟子入門講座」を開講しました。
昨年に続いて2回目の講座になります。
参加者は65名。
一日4時間の講義を3回受講するという
とてもハードな講座になりますが、
なかなか好評です。
講義内容は釋尊伝。
みなさん真剣に聞いています
管理人は“
当寺・住職
”です
2002-,copyright(c), created by shoukouji